スタッフブログ
- 公開日 : 2025年05月01日
- 更新日 : 2024年12月25日
こんにちは!
恵比寿の髪質改善美容室fikaです☆
体の成長はだいたい20歳を過ぎると落ち着きますが、髪はその後も伸び続けますよね。
もちろん、髪の伸び具合には個人差がありますが、もし髪が伸びているなら、その成長をしっかりサポートする方法があるんですよ。
今回は、その方法をシェアしたいと思います。
髪を早く伸ばしたいと思っている方、必見です!
髪が伸びる仕組みとは?
髪は、頭皮の毛根で作られます。
髪の成長スピードは、遺伝やホルモン、食べ物などによって変わります。
健康な頭皮だと、髪も元気に伸びやすいので、日頃のケアがとても大切です。
髪が伸びにくい原因とは?
- 栄養不足
- 頭皮環境の悪化
- ストレス
- 不適切なヘアケア
髪を早く伸ばす方法
1. 栄養バランスの取れた食事を
髪の成長に役立つ栄養素を含む食べ物をいくつかご紹介します。
- タンパク質(髪の主成分):鶏肉、魚、豆腐、納豆
- ビタミンB群(髪の成長をサポート):たまご、ほうれん草、サツマイモ、バナナ
- 亜鉛(髪の成長を促進):カキ、ナッツ類、チーズ、赤身肉、豆類
2. 頭皮マッサージで血行促進
血行を良くすると、髪に栄養が届きやすくなり、髪の成長をサポートします。
- シャンプー前にお風呂で
髪が乾いていると、頭皮にしっかりと手が触れて直接刺激が届きます。
温かいお湯で血行が良くなり、マッサージ効果もUP。
汚れや余分な皮脂を浮き上がらせる効果も期待できます。 - 指の腹を使ってやさしくマッサージ
力を入れず、肌を擦らないように気をつけて。
指を置いて、ほんの少し圧を加えたら、小さな円を描くように揺らすように、優しくマッサージしましょう。 - リラックスして
指先から伝わる心地よい圧をじっくり感じながら、体の緊張も一緒にほぐしていきましょう。
3. ストレス管理をしよう
ストレスは髪の成長を妨げます。
リラックスできる時間を作り、趣味や運動でストレスを減らしましょう。
4. 正しいヘアケアを心がける
髪に優しいケアを。
- シャンプーは手でよく泡立て、頭皮をマッサージするように洗います。
- 適切なタオルドライをして、ドライヤーは低温で短時間にしましょう。
5. 睡眠をしっかりとる
髪の修復と成長をサポートするホルモンは夜に分泌されます。
十分な睡眠をとることで、髪が健康に育ちやすくなりますよ。
髪を早く伸ばすためには、食事、睡眠、ストレス管理、頭皮ケアが大切です。
毎日少しずつケアを続けて、健康で美しい髪を手に入れましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お家で頭皮・髪質改善 fimyu
\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿
恵比寿駅 東口徒歩6分
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10
TEL:03-6450-4555
[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]