ご予約はこちら

スタッフブログ

髪の毛のボリュームを出す3つの方法【恵比寿 美容室 fika】

スタッフブログ
  • 公開日 : 2025年05月08日
  • 更新日 : 2025年01月15日

こんにちは
恵比寿の髪質改善美容室 fikaです☆

美容室の鏡の前のおしゃれな茶色い椅子

明日は大切な日だから、いつもよりしっかり髪のケアをして寝たのに、朝起きたらぺしゃんこ…なんてこと、ありますよね。
そんな髪だと、スタイリングも一苦労。
せっかくなら、朝から元気なボリュームのある髪でいたいですよね。
今日は、朝からふんわりボリュームをキープするためのケア方法と、ヘアオイルの使い方をお伝えします!

「ヘアオイル、ヘア化粧水、ヘアミルクが植物の上においてある

【髪のボリューム】

髪のボリュームがあると、全体の印象がぐっと華やかになりますよね。
でも、30代になると髪がペタッとしやすくなると感じる方も多いのではないでしょうか。
髪のハリやコシ、頭皮の健康がポイントになります。

【髪のボリュームが出ない原因】

  • 髪が細くなる
  • 頭皮のべたつき
  • 頭皮の乾燥
  • 年齢による髪の密度

 

ハサミとくしがテーブルの上に置かれている

【髪のボリュームを出す方法】

  1. 頭皮ケアをしっかり行う
    • シャンプーする前に、指の腹で優しく頭皮をマッサージ。
    • シャンプーは手のひらでしっかり泡立てて、爪は絶対に立てないでください。
    • ぬるま湯で洗ってください。
    • ドライヤーで乾かすときは、根元を持ち上げるように。低温と短時間が大切です。
  2. 頭皮に合わせたシャンプーを選ぶ
    • 乾燥が気になる方には、保湿効果のあるシャンプー
    • べたつきが気になる方には、スッキリ洗えるシャンプーがおすすめです。
  3. ヘアオイルを上手に使う

    ヘアオイルは乾燥による髪のボリュームダウンを防いでくれます。
    適量を使うことで、髪が重くなることなく、ふんわり感をしっかりキープできます。
    ただし、使いすぎには注意しましょう。

 

リペアエマルジョン、髪の保湿液

【ヘアオイルの選び方】

ヘアオイルは、大きく分けて2つのタイプがあります。

  • 髪が乾燥しやすい方:保湿タイプ
  • ダメージが気になる方:補修タイプ

さらに、香りや使用感も選ぶ際のポイントになります。

 

【ヘアオイルの使い方のポイント】

  1. 髪の中間から毛先にかけてなじませる
  2. 使う量は髪の長さに合わせて調節
    • ショートヘア:2〜3滴程度
    • ミディアムヘア:3〜4滴程度
    • ロングヘア:4〜6滴程度
  3. つけすぎに注意

    まずは少量から始め、足りない場合は少しずつ足してください。

  4. 夜はタオルドライ後、朝はスタイリングの前

    夜はしっかり保湿、朝は軽くなじませる程度に。

 

fimyuヘアケアシリーズ 自宅で髪質改善

 

髪の健康は、頭皮ケアや日々の生活習慣が大切です。
栄養バランスのとれた食事や十分な睡眠を心がけ、髪を育む頭皮環境を整えましょう。
また、定期的にヘッドスパを受けると、髪のボリュームUPにもつながります。
myuでは、髪のお悩みに合わせたメニューをご用意していますので、ぜひご利用くださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お家で頭皮・髪質改善 fimyu

\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿 

当日予約もOK!ご予約はこちら

恵比寿駅 東口徒歩6分 

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10

TEL:03-6450-4555

[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]