お家でかみしつ改善『CMC』は最強
- 公開日 : 2021年08月15日
- 更新日 : 2021年08月19日
fika髪質改善サロン深見です
#お家でも髪質改善が可能です
ドライヤー前のCMCで差をつける(^^)
髪に大切なCMC・・・お肌と同じく乳液作用で大切な水分を守る
髪の構成はざっくりと分けるとたんぱく質(PPT)が約8割 水分が10~15% そして約5%のCMCで出来ています
CMCは全体から見ると5%と少なく感じますが
潤いや艶・だけでなくまとまり易い髪、カラーの色味を綺麗に見せるなど
とても重要な役割をもっている成分なのです
更に詳細『CMC』の役割
1,疎水性を維持・水の出入りをコントロールする管の役目
2,キューティクルとキューティクルの接着剤の役割
3,内側に水分を保持してくれ髪の柔軟を高め柔らかい髪をつくりだす
4,間充物質(コルテックス)の流出を防ぐ
ドライヤーの熱と風による乾燥から髪のうるおいが守られます。
では、このCMCが流失してしまうとどうなっていくのか?
乾燥バサツキ、ダメージ進行、ひどい傷みになるとたんぱく質の破壊へと進みます。
水分調整ができなくなり(水が通る菅が無くなるので)保湿ができなくなり
毛先のパサつきや変な毛先のハネ今までなかった【ウネリ】や【クセ】が出現します
更にカラーを入れてもすぐに抜けてしまったり
キューティクルが剥がれ落ちて(接着剤がないので)毛先が絡む
更に進行すると切れ毛・枝毛の原因にもなります
そのCMCを保つと常にスタイルのまとまりがよく、水分が保持され、モワモワした髪や切れ毛が抑えられ、中間~毛先まで潤いのあるしなやかな、柔らかい髪の毛をつくります。
夏の湿気の膨らみにCMC乳液・アウトバストリートメントで差をつけましょう!
本日もお読みいただきありがとうございましたm(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あわせて読みたい
最新の髪質改善Q&A
最新の髪質改善すべて語ります!fika髪質改善
【最新の髪質改善】はこれしなやか、匂いが少ないが当たり前
#本物“実際に来店されているお客様レポートを集めてみました
酸熱トリートメントに合う髪質ってあるの?!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
fika定額制カットカラー他情報満載H・P(^^)
fikaにはどのような人がいるの?得意は?
~~~~~~~~~~~~~~~
髪質改善サロン fika 恵比寿
【恵比寿 髪質改善美容室 フィーカ】
JR恵比寿駅東口の左カーブ下り道なりを下ったところにみずほ銀行恵比寿支店がございます。
銀行をこえてすぐ左に曲がり、横浜銀行恵比寿支店がある通りを道なりに150mほど進むと左側に海南鶏飯食堂2 恵比寿店があります。
その正面に路地がありそのつきあたりにサロンはあります。