- 公開日 : 2025年10月30日
- 更新日 : 2025年01月10日
こんにちは。恵比寿の髪質改善美容室 fikaです☆
季節の変わり目で、髪がなんだかパサつくなと感じていませんか?
髪の質が変わりやすく、乾燥やダメージが気になることが増えてきますよね。
そんなときに大切なのが、自分に合ったトリートメントを選ぶことです。
今回は、トリートメントの選び方やおすすめ成分についてお話しします。

トリートメントの役割とは?
トリートメントは、髪の内側に栄養を届けてダメージを補修するのが役割です。
日々のシャンプーだけでは補えない栄養や水分を与え、髪の質感をなめらかに整えます。
選び方を間違えると、せっかくのケアが十分に発揮されないこともあるので、ポイントを押さえて選びましょう!

1. 髪の状態をチェックしよう
まずは、自分の髪がどんな状態かを確認することが大切です。
-
乾燥が気になる場合 髪がパサパサして広がりやすい。
-
ダメージが気になる場合 カラーやパーマを繰り返している。
-
ボリュームが出にくい場合 髪が細く、ぺたんとしがち。
髪の状態に合わせて適切なトリートメントを選ぶことで、悩みを改善できます。
2. 選ぶべき成分と避けるべき成分
おすすめ成分
-
乾燥対策 セラミド、ヒアルロン酸、ホホバオイル
-
ダメージ補修 ケラチン、アミノ酸、パンテノール
-
ボリュームアップ プロテイン、コラーゲン、シルクエキス
避けたい成分
-
シリコンが多すぎるもの(べたつきの原因になる場合がある)
-
アルコールが高配合のもの(乾燥を悪化させることも)
3. トリートメントの種類を理解する
トリートメントには、大きく分けて以下の種類があります。
-
インバストリートメント シャンプー後に使う基本のケア。毎日使えるタイプです。
-
アウトバストリートメント 洗い流さないタイプで、髪を乾かす前に使うと効果的。
-
集中ケア用トリートメント 週に1回のスペシャルケアで、ダメージがひどいときにおすすめ。
4. 効果的に使うポイント
トリートメントの効果を最大限に引き出すには、使い方も重要です。
-
シャンプー後にしっかりと水気を切る
-
毛先を中心に塗布し、地肌にはつけない
-
数分間置いてから、丁寧に洗い流す

トリートメントは、髪の悩みを改善するための大切なアイテムです。
髪の状態に合った成分や種類を選び、正しく使うことで、美しい髪を目指せます。
健康な髪で、毎日をもっとおしゃれに楽しんでくださいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お家で髪質改善
\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿

恵比寿駅 東口徒歩6分
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10
TEL:03-6450-4555
[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]

