- 公開日 : 2025年04月03日
- 更新日 : 2025年01月23日
こんにちは
恵比寿の髪質改善美容室 fikaです☆
最近、なんだか理由もなく気分が落ち込んだり、特に何もしていないのに体が疲れやすかったりしませんか?
実は、それって季節の変わり目の影響かもしれません。
洋服は季節に合わせてぱっと衣替えできるけど、体や心はなかなかそうはいきません。
髪も同じで、季節の変わり目に起こりやすいトラブルがあります。
今日は、そんな髪のお悩みを解決するためのポイントをお伝えしたいと思います♪
1. 乾燥してパサついた髪
季節の変わり目、特に秋から冬にかけて、空気が乾燥してきますよね。
これ、髪にも影響があるんです。
乾燥した空気は髪の毛の水分を奪ってしまい、結果的にパサパサに。
気づけば、髪がまとまらなかったり、ツヤがなくなったり…。
こんな悩み、ありますよね。
対策→
乾燥対策には「油分補給」がとっても大事!
シャンプー後やお風呂上がりに、髪にオイルやトリートメントをしっかりとつけて、髪に潤いを閉じ込めましょう。
オイルを毛先に馴染ませると、乾燥が気になる部分がしっとりとまとまりますよ。
髪に必要な栄養を与えて、ツヤのある髪をキープしましょう。
2. 髪の広がり
季節が変わると、湿度の変化も大きく影響します。
湿度が高くなると髪の毛がふわっと広がりやすくなり、まとまりにくくなります。
これ、特に雨の日や湿気の多い日は気になる方が多いんじゃないでしょうか。
対策→
広がりを抑えるためには、髪の表面に油分を少し与えてあげるのがポイント。
オイルやミストで髪を落ち着かせることで、静電気も防ぎやすく、髪がしっかりまとまります。
少しの手間で髪が整うと、気分もぐっと良くなりますよ!
3. 頭皮の乾燥
気温が下がると、どうしても頭皮も乾燥しがちになります。
乾燥した頭皮はかゆみを引き起こしたり、フケが出てきたり…。
髪の毛の健康は、実は頭皮から!
頭皮の乾燥は髪にも影響を与えるので、注意が必要です。
対策→
頭皮も保湿が大切です!
頭皮専用のローションやオイルを使って、優しくマッサージしながら保湿をしてあげましょう。
お風呂上がりや寝る前に軽く頭皮マッサージをすると、血行も良くなり、髪の成長を助けますよ♪
季節の変わり目は髪の毛にも体調にも少し負担がかかる時期ですが、ちょっとしたケアで元気な髪を保つことができます。
油分補給を心がけて、髪に潤いを与え、湿気や乾燥に負けない髪を作っていきましょう!
もし、髪の調子が気になる時は、ぜひfikaのスタッフに相談してくださいね。
あなたの髪にぴったりのケア方法を一緒に見つけていきましょう♪
今日も素敵な一日を!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お家で頭皮・髪質改善 fimyu
\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿
恵比寿駅 東口徒歩6分
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10
TEL:03-6450-4555
[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]