- 公開日 : 2025年05月22日
- 更新日 : 2025年01月15日
こんにちは。恵比寿の髪質改善美容室 fikaです☆
髪を乾かす方法には「自然乾燥」と「ドライヤー」の2つの方法があります。
どちらも一長一短ですが、実はうまく組み合わせて使うことが、髪に優しく健康を保つ秘訣なんです!
今回は、その組み合わせのコツを紹介しますね☆
自然乾燥のメリットと正しいタオルドライ
自然乾燥には、髪を熱ダメージから守るメリットがあります。
ただし、放置すると逆効果になる場合も。
正しいタオルドライと組み合わせることがポイントです。
-
熱ダメージを避ける:髪に熱を加えないため、ダメージが少なくなります。
-
タオルドライで水分を吸収:優しく押さえるようにタオルドライすることで、髪を傷めずに乾かす準備ができます。
-
注意点:濡れたまま放置すると、髪のキューティクルが開いて傷みやすくなります。
ドライヤーのメリットと使い方
ドライヤーを使うと、素早く髪を乾かすことができ、スタイリングもしやすくなります。
ただし、高温の使いすぎには注意が必要です。
-
素早く乾かせる:湿った状態が続かないため、髪への負担が減ります。
-
スタイリングがしやすい:髪の形やボリュームを整えるのに便利です。
-
注意点:高温で長時間乾かすとダメージが蓄積されるため、低温と一定の距離(約20〜30cm)を保つようにしましょう。
自然乾燥とドライヤーを組み合わせるコツ
-
ステップ1: タオルドライ:優しく押さえて余分な水分を取ります。このステップだけで乾かす時間を短縮できます。
-
ステップ2: ドライヤーで仕上げ:タオルドライの後、根元から低温でサッと乾かしましょう。
おすすめアイテム
-
吸水性の高いタオル:マイクロファイバータオルなどで髪を優しく包み、水分を吸収させましょう。
-
低温設定のドライヤー:髪を傷めないため、低温風で乾かせるドライヤーを選びましょう。
-
ヘアオイルやミスト:乾燥を防ぎ、ツヤ感をアップさせるアイテムを使うと、仕上がりがきれいになります。
自然乾燥とドライヤー、それぞれにメリットがありますが、最も大切なのは2つをうまく組み合わせることです。
タオルドライで余分な水分を取った後、ドライヤーでサッと乾かすことで、髪に負担をかけず素早く乾かせます。
髪の健康を守りつつ、美しい仕上がりを目指しましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お家で髪質改善
\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿
恵比寿駅 東口徒歩6分
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10
TEL:03-6450-4555
[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]