ご予約はこちら

fikaヘッドスパとは

髪にツヤを与える簡単ケア~乾燥・熱ダメージ対策も!【恵比寿 美容室 fika】

fikaヘッドスパとは
  • 公開日 : 2025年03月27日
  • 更新日 : 2025年01月23日

こんにちは!
恵比寿の髪質改善美容室 fika です☆

男女5人のfikaのスタッフが微笑んでいる

あなたには好きな推しがいますか?
その方の髪、ツヤツヤで輝いていますよね!
でも、どうやったらそんな髪になれるんだろう…と気になりませんか?
実は、いくつかのポイントをおさえてケアすると、あなたの髪も同じように輝かせることができるんですよ。
今日は、毎日の簡単ケアで、艶やかで健康的な髪を手に入れる方法をご紹介しますね♪

艶のあるロングヘアのアップ写真

髪の艶がなくなる原因って?

髪の艶は、表面にあるキューティクルが整っていることで生まれます。
でも、このキューティクルが乱れると、髪の中の水分が逃げやすくなり、艶が失われてしまうんです。
艶がなくなる原因には、乾燥熱ダメージ紫外線、そしてシャンプーのし過ぎなどが考えられます。
では、どうすればいいのか、一緒に見ていきましょう!

リペアエマルジョン、髪の保湿液

1. 乾燥対策に保湿ケア

乾燥は髪にとって大敵!保湿が何よりも味方です!
保湿効果のあるシャンプートリートメントを選んで、髪をしっとりと保ちましょう。
また、髪が乾いた後にオイルクリームを少しつけると、艶やかな仕上がりに♪

2. 熱ダメージを防ぐ

毎日のドライヤーやアイロンで、髪の水分が蒸発してしまいます。
これも艶がなくなる原因の一つ。
低温短時間のドライヤーを心がけ、ヘアアイロンの温度も控えめに。
また、ドライヤーの前にヘアケアミストやオイルを使うのもオススメです!

まるいサングラスをかけた女性の写真

3. 紫外線対策をしっかりと

紫外線も髪にダメージを与え、艶を失わせる原因に。
髪専用のUVケアスプレーを使うことで、紫外線から髪を守り、艶を保つことができます。
外出前にシュッとひと吹きするだけで、髪の艶がキープできますよ♪

4. 洗いすぎに注意

意外かもしれませんが、シャンプーをしすぎるのも髪にはNG。
髪に必要な油分まで落としてしまうと、艶がなくなってしまうんです。

ふわふわに泡立てたシャンプー

5. 栄養をしっかり摂る

輝く艶を手に入れるためには、体の内側からのケアも大切です。
髪を元気にしてくれる栄養素をチェックしてみましょう!
ビタミンB群:卵、魚、鶏肉、アボカド、納豆
ビタミンE:ナッツ類(アーモンド、クルミなど)、オリーブオイル、ほうれん草
亜鉛:カキ、赤身肉、豆類(大豆、レンズ豆など)、チーズ

忙しい人はサプリメントを上手に利用してくださいね。

かっさでヘッドマッサージをされている女性

髪の艶は、毎日のちょっとしたケアでぐんと良くなります!
きっとあなたの髪も、推しのようにキラキラと輝きだしますよ。

もっと効果を実感したいあなたには、fikaのヘアアイテムやヘッドスパがおすすめです!
髪質に合わせたシャンプーやトリートメントで、髪の保湿や栄養補給をしっかりサポート。
毎日のケアがより効果的になりますよ♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お家で頭皮・髪質改善 fimyu

\髪にも肌にも優しい!当店オリジナルの髪質改善アイテム/

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

髪質改善美容室 fika(フィーカ)恵比寿 

当日予約もOK!ご予約はこちら

恵比寿駅 東口徒歩6分 

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-10

TEL:03-6450-4555

[髪質改善トリートメント/白髪染め/リタッチ/ハイライト/インナーカラー/ヘッドスパ]